カワイイパラダイムデザイン研究

¥3,080

「bookmark vol.1」展示書籍

『共感の時代である現代で「カワイイ」がより一層意味を持つようになりました。「カワイイ」は一体どんな意味をもち、なぜ現代に必要とされているのかを構造解析した戦略的書籍』

– 矢橋徹(建築家)


これからのデザインの地平は、「カワイイ」と表現される感性によってこそ開かれる、との立場からの検証と提言。口紅から建築、さらに都市設計までを論究。建築、デザイン、マーケティング界必読。

【目次】
はじめに なぜ「カワイイ」なのか
1 カワイイパラダイム
2 カワイイデザイン
3 カワイイ建築とは
4 都市はカワイクなれるか
補 カワイイ感性価値研究
あとがき カワイイ研究の行方

【著者プロフィール】
真壁智治[マカベトモハル]
1943年生まれ。プロジェクトプランナー。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業後、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了。同大学助手を経てプロジェクトプランニングオフィス「M・T・VISIONS」主宰。「建てない建築家」を標榜し、広汎な知己力と旺盛な創像力を駆使して、戦略的視点に立つ都市、建築、住宅分野のプロジェクトプランニングに取り組む。2006年、建築家と取り組む「くうねるところにすむところ」シリーズで第2回武蔵野美術大学芦原義信賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

チームカワイイ(著/文) 真壁 智治(著/文)
発行 平凡社
縦21mm 399ページ
初版年月 2009年9月

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • レターパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥520
Related Items
  • 深呼吸の必要
    ¥2,200
  • 新百姓 第001号「水をのむ」
    ¥3,150
  • ひとりだと感じたときあなたは探していた言葉に出会う
    ¥1,760

メールマガジンを受け取る

主に季節商品のご案内など、配信頻度少なめ