聞くこと、話すこと。人が本当のことを口にするとき
¥1,870
尹 雄大(著/文)
発行:大和書房
四六判 264ページ
論理的に話すことが、「上手な話し方」ではない。
共感することが、「ちゃんと聞いている」ことではない。
テクニックより大切なこととは-
著者と親交の深い4人、上間陽子(琉球大学教授)、坂口恭平(建築家)、濱口竜介(映画監督)、イヴ・ジネスト(ケアの哲学者)との対話から見つけた本当のコミュニケーション
【著者プロフィール】
尹 雄大 (ユン ウンデ) (著/文)
1970年神戸市生まれ。インタビュアー&ライター。政財界人やアスリート、アーティストなど約1000人に取材し、その経験と様々な武術を稽古した体験をもとに身体論を展開している。主な著書に『やわらかな言葉と体のレッスン』(春秋社)、『体の知性を取り戻す』(講談社現代新書)、『増補新版 FLOW 韓氏意拳の哲学』(晶文社)、『脇道にそれる』(春秋社)など。